国政政党一覧

衆議院・参議院に議席を持つ全ての政党を表示しています

※ 議席数は2025年7月9日現在のデータです

自由民主党

(自民党)

日本の保守政党。1955年に結成され、戦後日本の政治において最も長く政権を担当してきた政党。自由主義と民主主義を基調とし、日本の伝統と文化を尊重しながら、改革を進めることを基本理念としている。

衆議院 191
参議院 119
合計 310国政政党

立憲民主党

(立憲)

2017年に結成された日本の中道左派政党。立憲主義、民主主義、平和主義を基本理念とし、多様性を尊重し、互いに支え合う共生社会の実現を目指している。

衆議院 148
参議院 45
合計 193国政政党

日本維新の会

(維新)

2010年に大阪で結成された改革政党。身を切る改革、統治機構改革、規制改革を通じて、日本を元気にすることを目指している。

衆議院 38
参議院 19
合計 57国政政党

公明党

(公明)

1964年に結成された日本の中道政党。「生命・生活・生存」を最大に尊重する人間主義を理念とし、中道政治の推進、平和と福祉の党として活動している。

衆議院 24
参議院 27
合計 51国政政党

国民民主党

(国民)

2018年に結成された中道改革政党。「対決より解決」を掲げ、現実的な政策提案により、国民生活の向上を目指している。

衆議院 28
参議院 10
合計 38国政政党

日本共産党

(共産)

1922年に結成された日本の左派政党。科学的社会主義を理論的基礎とし、民主主義革命を経て社会主義・共産主義社会の実現を目指している。

衆議院 8
参議院 11
合計 19国政政党

れいわ新選組

(れいわ)

2019年に山本太郎が結成した政党。「あなたを幸せにしたいんだ」をスローガンに、積極財政による経済政策と弱者救済を掲げている。

衆議院 9
参議院 5
合計 14国政政党

参政党

(参政)

2020年に結成された保守系政党。日本の歴史と伝統を重視し、教育改革、食の安全、国民主権の確立を主要政策としている。

衆議院 3
参議院 1
合計 4国政政党

日本保守党

(保守)

2023年に結成された保守系政党。日本の伝統と文化を守り、国民の自由と豊かさを実現することを目指している。

衆議院 3
参議院 0
合計 3国政政党

社会民主党

(社民)

1996年に日本社会党から改称した社会民主主義政党。平和・自由・平等・共生を基本理念とし、護憲と社会民主主義の実現を目指している。

衆議院 1
参議院 1
合計 2国政政党

NHK党

(N党)

2013年に「NHKから国民を守る党」として結成。NHK受信料制度の見直しを中心政策とし、既得権益の打破を掲げている。

衆議院 0
参議院 2
合計 2国政政党

チームみらい

(みらい)

地域の未来を創造する地方政党。市民参加型の政治を推進し、持続可能な地域社会の実現を目指している。

衆議院 0
参議院 0
合計 0

衆議院議席分布

総議席数: 453

参議院議席分布

総議席数: 240

衆議院 与野党分布

総議席数: 453席 / 過半数: 227

与党議席数: 215

参議院 与野党分布

総議席数: 240席 / 過半数: 121

与党議席数: 146(過半数獲得)

国会議席数サマリー

453

衆議院総議席数

240

参議院総議席数

12

国政政党数